新着情報
ポッカポカの仕事日和☺️🔆
まいどー🙋♀️大阪府八尾市の住まいの塗り替え専門店でお馴染みのペンターテイナーの高橋👩です☺️🔆
今日は 夕方頃に 雨が降りましたね〜;(´•௰•`)☂降る前には 雨雲レーダーが教えてくれるので 助かってますが☜╮(´ิ∀´ิ☜╮)♬︎ 便利な世の中だっ☺️🔆
《京都府 N様邸戸建て住宅塗装現場》
今日は 付帯塗装を行いました👷🏻♀️
↑あるアニメの某N様邸🏠笑。お家を本体とした時の付属品箇所(後付け)にあたる箇所が付帯箇所になります!🙋♀️
↑こちらでいうと 破風 庇 雨樋 雨戸 矢切換気口 縁台 門扉 などが付帯箇所になります⋆͛🐯⋆͛
今日は 雨戸の塗装を行いました👷🏻♀️
↑付帯箇所 雨戸 現状
↑付帯箇所 雨戸 鉄部下塗り(サビ止め)塗布完了 今回は吹き付けでの塗装になります😲😲!この雨戸を塗装する方法にも 手塗り工法や吹き付け工法などがあります🙋♀️吹き付けとは エアーで塗料を飛ばし 非対物を塗装する方法になります🌈*°
ローラーなどの手塗りと比べるも 吹き付けの方が キメが細かく仕上がるので キレイに仕上がりますが デメリットとしては 近くに車が停まっている場合やお家同士が近い場合は 塗料の飛散のリスクがあります(´;ω;`)
↑付帯箇所 雨戸 1回目上塗り塗装中
↑付帯箇所 雨戸 2回目上塗り塗装中
↑付帯箇所 雨戸塗装完了
《八尾市 戸建て住宅塗装現場》
明日 仮設足場の解体作業を行います( ̄^ ̄)ゞ長いようで短かった塗装工事👷🏻♀️足場を解体してから見るお家が楽しみですね🏠🌈*°
《吹田市 戸建て住宅塗装現場》
次回は 2月14日仮設足場の解体作業を行います👷🏻♀️
《京都府 M様邸戸建て住宅塗装現場》
今日は 鉄部下塗り(サビ止め)塗布作業を行いました👷🏻♀️
↑こちらは 屋根の棟板金と呼ばれる箇所になります!棟板金を留めている釘が浮いていて釘が外れそうなので
↑棟板金を留めている釘を叩いて
↑戻してあげます🙌♥️
↑パッと見は わからないのですが ほとんどのお家で 10箇所以上の釘は浮いています😲😲!
↑しっかり戻していきます!
↑屋根材自体は 鉄ではなくスレート屋根と呼ばれるセメント系の屋根材になるのですが 棟板金は鉄製なので 鉄部下塗り(サビ止め)を行います🙋♀️ケレン(目粗し)作業中 この目粗しとは?表面の汚れを取り除くとともに 表面に傷を付ける事で塗料の引っかかりをつくり塗料の密着を良くする為の役割があります(∩´∀`∩)💕
↑屋根 棟板金 清掃中
↑屋根 棟板金 サビ止め(鉄部下塗り) 塗布作業中
↑屋根 棟板金 サビ止め(鉄部下塗り)塗布完了
明日も引き続き 鉄部下塗り(サビ止め)を行います🙋♀️♬︎
《八尾市 F様邸戸建て住宅塗装現場》
今日は 外壁塗装を行いました👷🏻♀️
↑外壁 2回目下塗り(マスチック工法) 完了
↑外壁 中塗り塗装中
↑外壁 中塗り完了
こちらの外壁は 下塗り→下塗り→中塗り→上塗りの計4回塗りの仕様になります(*´ ³ `)ノ♥️1回目の下塗りで素地内部から強固な下地を作り 2回目の下塗りで外部からの衝撃に強い下地を作り 中塗り・上塗りで下地をコーティングをする仕様になります(*´─ `*)♬︎ 悩みに悩まれた外壁のお色は いかがですか😳😳?
落ち着いててすごく良いと思います🙋♀️♥️!もう1色は どのようなお色になるんでしょうか?🐣楽しみです♬︎♡
《東大阪市 戸建て住宅塗装現場》
今日は 鉄部下塗り(サビ止め)塗布作業を行いました👷🏻♀️
↑付帯箇所 雨樋 留め具バンド ケレン(目粗し)作業中 この目粗しとは?表面の汚れを取り除くとともに 表面に傷を付ける事で塗料の引っかかりをつくり塗料の密着を良くする為の役割があります(∩´∀`∩)💕
↑付帯箇所 雨樋 留め具 サビ止め(鉄部下塗り)塗布作業中
↑付帯箇所 換気フード ケレン作業中
↑付帯箇所 換気フード サビ止め(鉄部下塗り)塗布作業中
↑付帯箇所 ひさし ケレン作業中
↑付帯箇所 ひさし サビ止め(鉄部下塗り)塗布作業中
↑付帯箇所 バルコニー手すり ケレン作業中
↑付帯箇所 バルコニー手すり サビ止め(鉄部下塗り)塗布作業中
↑軒天井 下塗り塗装中 フィラーと呼ばれる下塗り材になり 微細なクラックを埋めながら 下地を整える事の出来る下塗り材になっています🙋♀️
↑軒天井・ひさし 天井 下塗り完了
↑こちらは サッシ周りの外壁下塗り塗装中になります🙋♀️サッシ周りは ビニール養生が外れそやすく 塗料(仕上げ材)が滲んでしまう事が多いので 滲み止めの下塗り塗装中になります🙋♀️♥️
《寝屋川市 戸建て住宅塗装現場》
今日は シーリング工事を行いました👷🏻♀️
シーリングとは?外部のパッキンの役割の建材になります🙋♀️🏠なので 劣化したまま放置していると雨漏りの原因になりますので 注意が必要です⚠️
✔𓈒 𓏸 シーリングの劣化 見極め方。
︎︎︎︎☑︎見た目がボロボロ
︎︎︎︎☑︎所々 無くなっている
︎︎︎︎☑︎弾力がない→健康なシーリング材は ゴムみたいに弾力があるのですが 死んでいるシーリング材は カピカピでカチカチになっている事が多いです!
︎︎︎︎☑︎シーリング材の寿命は おおよそ10年ほどだといわれています✩.*˚お家の環境や立地条件などで 左右されますので 耐久年数はあくまでも目安としてお考えください!♥️
↑既存シーリング材 撤去作業中
↑シーリング材撤去後の清掃中
↑シーリング材 打設
↑シーリング材は 乾く前は トロトロしたねり飴のような材質なので 乾く前に目地押し込んで目地を埋めていきます🙋♀️🔥
乾くゴムな材質になります🙋♀️🌈*°
↑目地シーリング材 打設完了
《奈良県 戸建て住宅塗装現場》
今日は 高圧洗浄を行いました👷🏻♀️
塗装前の下地処理“高圧洗浄”
高圧洗浄作業とは?
塗装する箇所に こびりついた藻やコケ
泥などの汚れを水圧で洗い流す作業😳
・
何せ水圧が凄いもんで 見ているマダムに
これって 水道代いくらくらいかかるの?😨と
聞かれる事も しばしばあります!😲😲
・
建物の大きさにもよるのですが
一般的な戸建てサイズ(大阪府の場合)
外壁面積が150平米~200平米前後
屋根面積が50平米~80平米前後 の大きさで
高圧洗浄による水道料金は
1500円から2000円程でした!🙋♀️🚰
※あくまで高橋統計です!笑
・
まぁまぁですよね! 😨😨
🏠…高橋家の1ヶ月分の水量の
約1割分の水量が1日にして
使われている😨😨🚰笑笑
※自治体により水道代金は変わります🙋♀️
↑今回 屋根の塗装は行いませんが 瓦の洗浄も行っております🙋♀️職人の器ですね(∩´∀`∩)💕素敵やわ♥️!
↑瓦 洗浄完了 これはホントにありがたいサービスですね(*´─ `*)♬︎♡
↑↑今回は バイオ洗浄になります!バイオ洗浄とは?薬品を使った洗浄方法になります( ̄^ ̄)ゞこの薬品(バイオ)を散布すると汚れが浮き上がり 通常の水のみの高圧洗浄より洗浄力が期待できます(∩´∀`∩)💕 特に藻やコケなどの汚れに有効的です🙋♀️♥️!
外壁 高圧洗浄中
↑外壁 高圧洗浄中
↑犬走り土間(床) 高圧洗浄中
↑犬走り土間(床) 高圧洗浄中 こちらも職人のサービス精神ですね🥺🥺❤️乾くとすごく明るくなった気がしますよ〜🙌♪̊̈♪̆̈
↑付帯箇所 雨戸 高圧洗浄中
↑付帯箇所 雨戸 高圧洗浄後
↑付帯箇所 雨樋の中 高圧洗浄中
↑付帯箇所 雨樋の中 高圧洗浄後
↑外壁 高圧洗浄中
↑外壁 高圧洗浄後
洗浄だけでも 凄くキレイになりましたが 明日から塗装工事の為の養生作業を行っていきます(∩´∀`∩)💕
つやつや仕上げ宣言🙋♀️♥️ww
↓↓↓ 外壁塗装工事・屋根塗装工事・雨漏り工事など
お気軽にお問い合わせ下さい( ¨̮ )❤
最後までお読み頂き ありがとうございました(¦:3[▓▓]
『塗装で人に笑顔を 建物に愛を』
価格は三流だけど 腕は一流 大阪府NO.1の腕前
🏅大阪府知事賞受賞・職業開発能力協会会長賞受賞🏅の実力派営業のいない塗装店《建物 住宅🏘🕌 外壁塗装・屋根塗装・シーリング工事・防水工事・屋根工事・外装工事一式》
ペンターテイナー株式会社
大阪府知事許可(般-1)第152087号
産業廃棄物収集運搬業許可第02700213576号
➿0120-52-1116
事務所→八尾市山本町北5-13-15
資材置き場→大阪府八尾市南太子堂4-3-85