新着情報
お友達募集中👩❤️👩🤍
まいどー!大阪府八尾市の外装リフォーム専門店でお馴染みのペンターテイナーの高橋🧏♀️です✌️
施工blogに関してご案内💁
新たなドローン事業や取得したい資格が多く 時間を勉強などに割いていきたいので 今後は施工ブログの更新頻度を低め(週2、3)に設定しようと思っています✍️毎日の投稿を楽しみにしてくださっていた方 本当に申し訳ございません🙇🏻♀️💦
ブログを止めるという訳ではなく 更新頻度が低めになりますというご報告になります🙇🏻♀️🙇🏻♀️今まで通り毎日報告してほしいょ❣️という方は LINE日報サービスをご案内いたしますので お申し付けください🤙📱
ペンターテイナー公式 LINEお友達登録👩❤️👩
↑お友達募集中です🤝🤍
✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦
台風が近づくにつれソワソワなっちゃいます🌀いやだーぁ🌀ホントにいやだーー🙅🏻
【ハイツ 改修工事現場】
大屋根完了~下屋着手
↑大屋根重ね葺き(屋根カバー工法) 完了
↓下屋 まぁまぁ割れていますね😱しかしカバー工法といい新しい屋根材を被せていく施工になるので もう雨漏りの心配はありません😆🤍
↑下屋 役物取り付け完了
この後ルーフィングと呼ばれる下葺き材(防水シート)を現状の屋根の上に貼り付けます🫡屋根の上に屋根材を葺くので カバー工法(重ね葺き)と呼ばれています😊瓦などでない限り 今は産廃などが少なく済む重ね葺きが主流になってきています💁♂️✨
↓台風に伴い 仮設足場メッシュシート台風養生
仮設足場の《台風養生》って 何?って感じですよね☺️☺️台風養生とは?
足場に設置されている飛散防止・落下防止ネット(メッシュシート)は 風を通しにくいので 強風などの影響を受けやすく 風の抵抗を受けたメッシュシートが仮設足場に負荷をかけ 足場が倒れやすくなります😨😨
風の力で進む 船の帆をイメージしてもらうと分かりやすいですね👌👌🚢 船の帆を絞ると 風の影響を受けにくくなりますよね?☺️
足場のメッシュシートにもそれぐらいの風の影響が生じています😲
足場への負荷を考慮し 風の影響を少しでも受けにくくする方法が 台風養生です😳
なので 《台風が来るぞ〜❗》という時や《風が強くなりそうな時》に この台風養生を行います👷♂️👷♂️
台風養生は 手間ではあるのですが 事故を未然に防ぐ為の大切な作業になります💁♀️他にも
▼連休などで長期現場をお休みする場合の防犯の面の考慮🙆♀️
▼仮設足場が建っていても 少しでも快適に過ごして頂くため🙆♀️ 洗濯物などが乾きやすいよう・少しでも部屋に明かりを取り込みやすいよう などなどの理由で台風養生を行う場合があります❤💁♀️
台風が到来予定なので 現場作業をしばしお休みさせて頂きます🙇🏻♀️🌀
【戸建て 外装リフォーム現場】
高圧洗浄~鉄部下塗り(錆止め)まで
↓塗装前の下地処理“高圧洗浄”
塗装する箇所に こびりついた藻やコケや泥などの汚れを水圧で洗い流す作業になります💁何せ水圧が凄いもんで 見ている奥様に これって 水道代いくらくらいかかるの?😨と聞かれる事も たまーにあります!😲😲建物の大きさにもよるのですが 一般的な戸建てサイズ(大阪府の場合) 外壁面積が150平米~200平米前後 屋根面積が50平米~80平米前後 の大きさで 高圧洗浄による水道料金は 1500円から2000円程でした🙈🚰
↑屋根 高圧洗浄中
↑ペンターテイナーでは 軒どいの中にたまった汚れもキレイにします😍🤍
↑軒どいの中 高圧洗浄完了
↑屋根 高圧洗浄完了
↑サービスバルコニー 高圧洗浄前
↑サービスバルコニー 高圧洗浄中
↑サービスバルコニー 高圧洗浄後
↑外壁 高圧洗浄中
↑外壁 高圧洗浄中
↓錆止め(鉄部下塗り)
↑屋根 棟板金 現状
↑屋根 棟板金 目粗し作業中 この目粗しとは?表面の汚れを取り除くとともに 表面に傷を付ける事で塗料の引っかかりをつくり塗料の密着を良くする為の役割があります(∩´∀`∩)💕
↑棟板金 目粗し後の清掃中
↑屋根 棟板金 錆止め(鉄部下塗り)塗布作業中
↑屋根 棟板金 錆止め(鉄部下塗り)塗布完了
↑雨どい留め具金物 現状
↑雨どい留め具金物 目粗し作業中
↑雨どい留め具金物 目粗し後の清掃中
↑雨どい留め具金物 錆止め(鉄部下塗り)塗布作業中
↑雨どい留め具金物 錆止め(鉄部下塗り)塗布完了
↑ガス管 現状
↑ガス管 目粗し作業中
↑ガス管 目粗し作業中
↑ガス管 目粗し作業後の清掃中
↑ガス管 錆止め(鉄部下塗り)塗布作業中
↑ガス管 錆止め(鉄部下塗り)塗布完了
台風が到来予定なので 現場作業をしばしお休みさせて頂きます🙇🏻♀️🌀
【戸建て 漆喰工事・屋根塗装現場】
漆喰工事とは?屋根瓦の台土(葺き土)を守るために塗り込まれる仕上げ材料が漆喰になります。漆喰は定期的なメンテナンスが必要で 劣化すると屋根全体にダメージを与えることがあります😱
↑漆喰 現状 漆喰劣化が気になり雨漏りに繋がるとイヤなので 早めの雨漏り対策ということでお問い合わせを頂きました🙇🏻♀️
↑屋根 漆喰交換作業中
↑瓦をめくる予定はなかったのですが 漆喰の交換だけだと雨が伝う可能性があったので お客様にご説明し 施工方法を変更😆🤍職人の心意気施工です🫡引き出しの多い職人ってホントかっこいいですね😆🤍ペンターテイナーでは 専門の職人がしっかり提案してくれます🙈間違った施工しないためには 専門の職人に依頼することをオススメいたします🙇♀️
漆喰工事は 屋根の耐久年数を保つために重要な作業です💁定期的なメンテナンスを行い 屋根全体を守りましょう😆🤍
台風が到来予定なので 現場作業をしばしお休みさせて頂きます🙇🏻♀️🌀
【工場 屋上防水工事現場】
鉄部手すり・鉄部階段 ケレン作業~錆止め
ケレンについて簡単にご説明させて頂きます💁ケレンは塗装の前処理として行う素地調整の一種で さびや旧塗膜の除去程度によって 1種から4種までの4つの施工方法に分類されます😊🤍それでは 各ケレンの概要を簡単にご説明いたします🙈
1種ケレン:ブラスト法を用いてさびや旧塗膜 を徹底除去します😲ブラスト法は細かい砂や金 属片を高い圧力で打ち付けて表面をみがく方法 になります💁大規模な構造物に対して行われますが 粉塵や騒音が周辺に影響を及ぼすことがあります😱
2種ケレン :ディスクサンダーなどの動力工具 を用いてさびや旧塗膜を除去します💁さびが深 刻な場合に適用され 作業は手作業で行われま す😊
3種ケレン : 活膜を残し 死膜 (ひび割れたり 膨れたりした旧塗膜) を除去します💁さびと劣化塗膜を取り除きつつ 活膜を保護膜として残 します😆🤍
4種ケレン : 白亜化で生じた粉化物やその他の 汚れを除去し 活膜を残します。さびが少な く 塗膜異常がない場合に用いられます😀
ケレンの種類は施工業者よって異なり 作業内容や仕上げ方によって 適切に判断する必要があります💁
今回は 機械を用いた2種ケレン・死膜を除去する3種ケレンを行います😆🤍
↑ケレン作業中
↑錆止め(鉄部下塗り)塗布作業中
↑鉄骨階段の踏み面は 錆止め(鉄部下塗り)を2回塗布しました😀🤍
↑鉄部下塗り(錆止め)塗布完了
↑錆止め(鉄部下塗り)塗布完了
台風が到来予定なので 現場作業をしばしお休みさせて頂きます🙇🏻♀️🌀
↓↓↓ 外壁塗装工事・屋根塗装工事・雨漏り工事など お気軽にお問い合わせ下さい( ¨̮ )❤
最後までお読み頂き ありがとうございましたᝰ✍🏻
𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂
大阪 外装リフォーム専門店
リフォームの達人がご提案
🤡𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ペンターテイナー株式会社
塗装で人に笑顔を 建物に愛を✨️
🏅…安心の受賞実績
●2019年 技能試験にて大阪府知事 優秀賞受賞
●2019年 技能試験にて大阪府職業能力開発協会会長 優秀賞受賞
●2021年 関西ペイント主催 デザインコンテスト優秀賞受賞
●2022年 大阪府より なにわの名工若葉賞 W受賞
●2022年 八尾市より業界初🏅優良中小商業店舗表彰 受賞
●2023年 大阪府より なにわの名工受賞
──☆───☆───☆──
💁♀️安心の資格・免許・許可一覧
●建設業許可(般-1)第152087号
●産業廃棄物収集運搬業許可 第02700213576号
●古物商許可 第62223R045363号
●リフォームかし保険 登録事業者番号 A5004667
●一級建築施工管理技士
●監理技術者
●二級建設施工管理技士(仕上げ)
●一級塗装技能士
●職業訓練指導員
●一等無人航空機操縦士
●雨漏り診断士
●屋根診断士
●外壁診断士
●外装劣化診断士
●福祉住環境コーディネーター二級
●ドローン赤外線診断士
●一般建築物石綿含有建材調査者
事務所:大阪府八尾市山本町北5-13-15
資材置き場:大阪府八尾市南太子堂4-3-85
╭━━━━━━━━╮
TEL:0120-52-1116
╰━v━━━━━━╯
💁♀️お客様専用ダイヤル
FAX:072-975-6090
E-mail:info@pentertainer.jp